Android の場合

パターン①アプリが完全に終了してしまっている アプリを再度起動してください。バッテリーの節約機能により、アプリが完全に終了させられてしまうことがありますので、アプリを定期的に開いていただきますようお願いいたします。

パターン②プッシュ通知が許可されていない、あるいは許可が取り消された アプリの通知設定画面から再設定ができますので、再度許可をお願いします。 Android の機能により、プッシュ通知のみ確認しアプリを一定期間以上開かない状態が続くと、プッシュ通知の許可が取り消されてしまう場合がありますので、アプリを定期的に開いていただきますようお願いいたします。 また、推奨はしておりませんが、プッシュ通知を意図して無効にしたい場合は、プッシュ通知の許可を取り消した後、1 回以上アプリを開くようにしてください。

iOS の場合

パターン①ログインした状態のままアプリをアンインストールした 大変お手数ですが、アプリを再度インストールした上で、もう一度ログインしていただき、ログアウトをおこなってからアプリをアンインストールしていただきますようお願いいたします。